BUMP OF CHICKEN 検定(CD&曲編) BUMPの曲に関する問題です(∀)♪ 以前のより比較的簡単につくってあります。 エンタメ - 音楽 バンプオブチキン BUMP BUMPOFCHICKEN バンプ 音楽 Q1藤くんがガラスのブルースを書き上げたのはいつの頃でしょう? 選択肢中学生(バンド結成直後)16歳(高校中退前)16歳(高校中退直後)19歳(FLAME VEIN作成期間) Q2THE LIVING DEADのEndingの製作にかかったトータルの時間は? 選択肢30分50分丸3日LIVING DEAD収録中ずっと考えてた Q3jupiterに込められた意味で、当てはまるものは次のうちなんでしょう? 選択肢木星のように壮大な世界感を表してる地球や自分たちのちっぽけさを表してるガス惑星のため『地面というグリップ』がない恐怖感を表してる木星以外の意味である『雨の神様』を表してる Q4ユグドラシルの意味はなんでしょう? 選択肢とっさに出てきた単語。響きだけでつけたアルバムのイメージに一番近い単語を北欧神話からとった藤くんの自己造語。意味は『曲を聴いて探してほしい』とのこと藤くんの自己造語。『僕の作った言葉が僕の変わりに形となって残ってくれるから』とのこと Q5次の中で、メジャーデビューしてから1回も披露されてない曲でないものは? 選択肢デザートカントリーBOCのテーマ18 years oldグロリアスレボリューション(英語版) Q6天体観測のコーラスに、一時期『怪奇音声』としてうわさされてしまったコーラスがあるが、それが入ってる部分の歌詞はどれでしょう? 選択肢始めようか 天体観測 ほうき星を探して の部分幸せの定理とか 悲しみの置き場とか の部分宛名のない手紙も 崩れるほど重なった の部分もう一度君に 会おうとして 望遠鏡をまた担いで の部分 Q7embraceの最後の最後。enbraceと藤くんが高音で2回言う部分があります。 その1回目と2回目の間に、ある言葉がコーラスで入っていますが、それは何でしょう? 選択肢あいしてるきみがすきそばにいてだきしめて Q8曲の前奏が始まる前に、『ワン、ツー、スリー』とカウントが入っている曲はどれでしょう? 選択肢リトルフレイバーアルエナイフノーヒットノーラン Q9次のうち、藤くんが風邪の状態で歌ってない曲はどれ? 選択肢ベストピクチャーナイフグロリアスレボリューションくだらない唄 Q10次のうち、藤くんがレコーディング中に思いが強すぎて歌えなくなってしまった曲はどれ? 選択肢曲が書けないブランクに悩まされて、やっと書くことができた『涙のふるさと』天体観測が売れてからのまわりの態度に人間不信になりながらも書いた『ベル』亡くなったおじいちゃんのことを思いながら書いた『睡眠時間』あまりにも自分の感情を正直に書きすぎてしまった『Title of mine』